ソニックの部屋

主にプログラミングに関する記事を投稿します

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

プロを目指す人のためのRuby入門を読む(一部他教材を参照)

気になった用語や感想をまとめる(使用頻度が高くないもの等細かい所はきる) 導入(下記参考文献2より) putsはpと省略可(微妙に挙動が違う) オブジェクトを操作するのがメソッド「オブジェクト.メソッド」 オブジェクトは何らかのクラスに所属する オブジェ…

dockerとdocker composeでwebアプリをdocker化する方法

webアプリをdocker化する目的 webアプリの作成には色々なパッケージやツールの設定が必要なため環境構築が大変 環境構築を簡単にしてwebアプリの作成に注力するためにdockerのコンテナを用いる コンテナにパッケージやツールの設定を行いコンテナ上でwebアプ…

Dockerまとめ

気になった用語をまとめた Linuxについて Linuxのコンテナ技術を使用するためLinuxの知識が必要 shell(bash, zsh...)を仲介してkernelにアクセスする ターミナルはshellを動かすためのアプリ(shellとは別の概念) 環境変数とはOS上で動くプロセスが情報を共…

GitHub Pagesについて説明する

GitHub Pagesとは 要約 GitHub(インターネット上でファイルを管理するサービス)上のファイルをWebサイトとして外部に無償で公開できるサービス 利用方法 以下のProgateのサイトがわかりやすいので参照下さい https://prog-8.com/docs/github-pages 注意点 …

Web開発まとめ

Web開発で気になった用語をまとめる HTML 空要素は開始タグのみの要素(brなど) hr要素は区切りを表す dl要素の中にdt要素(用語)、dd要素(説明)を記載するのが説明リスト h1は一つのページで一回だけ使用 フォントサイズを小さくする目的で見出しは使用…

HTML/CSSまとめ

気になった用語のまとめ HTML (html)ulとliはセットで使用、ulはliの親、liはulの子の関係 (htnl)hやulタグは改行される(昔はブロック要素と呼んでいたが今は呼ばれない) (html)image src="" alt="" このaltは画像の説明を入れておく(画像が表示されなか…

Gitまとめ

コマンドのまとめ コマンド 説明 git clone <ファイル名(以下同様)> リモートリポジトリをローカルにコピー git add <> ステージにファイルの変更を伝える git commit リポジトリにファイルの変更を記録する git status 変更されたファイルの確認・ワーク…